上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
3月に入ったというのに関東では雪がふったりしやがってバイクに乗れねー鬱尻尾ですこんばんわ。
最近はSFCの風来のシレンをやっていました。10何年ぶりでしたが未だに遊べました。
で、次は流れ的にスーパーマリオRPGだと思うのですがいかがでしょう?
久しぶりに晴れた今日。仕事も休みなのでオープンにしながらドライビング音符
12月以来のオープン走行、雲ひとつない快晴と暖かい日差しに鼻歌なんかしちゃったりして。
BGMはマイふぇいばりっつボーカロイド。とても気分よくスンスンしておりました。
とそこへ千葉県名物の暴走おばちゃんカーが現れたのですがエライゆっくり走ります。
ただゆっくりなだけではなくフラフラしています。流石名産物キレがあります(DOTTI!)
千葉市以南はどこも田舎道ですから、直線で抜けばいいと油断していたんですね、なんとおばちゃん急ブレーキ+左折!
だけならまだわかります。が、ウィンカーは出さないし、しかも左折するほうの道幅は広いのにアウト振ってきましたw
これにはルンルン白尻尾さんもカチンと来て一言...
「お姫さーまぁぁぁああああ↑」なんかこんなコピペありそうですね。
勿論スーパー顔真っ赤+爆笑。モヤっとした気分もすぐ消えて余計楽しくドライブできました。
そうそう、今週末からJスポ契約したんだぜ!今年からSGT全部見るんだぜ!J:COMたけーよ!
開幕が待ち遠しいしろしっぽさんでした。
スポンサーサイト
ここ最近は新PC導入とサブPC(旧メイン)の整理というか配置というか、OSインストールで忙しかった白尻尾であります。
で、ですね。某所ではSSDの大流行になっておりまして、私もその波に呑まれてしまい購入しました。
で、またSSDの導入で色々と忙しかった白尻尾でありますこんばんわ!(ここでようやく)
というわけであまり人様のブログを見ていなかったのですがこっちも流行っていたようで、
まさか私の名前が載っているとは露知らず...名前が無かったら余裕でスルーだったのですが最近ブログも書いていないのでやろうかと、そういうわけですw
==============================
ルール◆
これを見た人は、必ずデスクトップのスクリーンショットを日記に載せます。
執行猶予はありません。
あまりに名誉毀損だという場合には、
アイコンやファイル名に修正を加えてかまいません。
しかし、あまり修正しすぎるとおもしろくないのである程度自粛しましょう。
早速すべてのウィンドウを最小化しましょう。

Q01.あなたのデスクトップを晒して、一言どうぞ
パンヤはもうやっていません!
Q02.OSは何?
Windows 7 Home Premium 64bit
Q03.これはあなた個人のパソコン?職場や家族共有のパソコン?
個人です。
Q04.この壁紙は何?どこで手に入れた?
パンヤの公式から
Q05.壁紙は頻繁に変える?
年間3~4回
Q06.デスクトップのアイコンの数はいくつ?
20個くらいかな?
Q07.何かこだわりはある?
ないでう
Q08.今回、このバトンが回ってきてからこっそりとデスクトップを整理した?
SSDにして一段落ついたとこでまだ少ないほうです。必要なアプリを思い出したらドンドン増えます。
Q09.最後に『この人のデスクトップを覗きたい』という5人
maxiさん
sage-Rさん
Rubyさん
レイ○○1さん
こざか○さん
超キラーパスがあったりしますが気にしたらダメです。
ではそろそろねんねの時間なのでねまsssssssssっさdvc
とうとうPS3を売却する白尻尾ですこんばんわ。
GT5をやるために購入したコンシューマーなんですが発売しないようなんで売っちゃいます。
初期60GBの日本製だから多少は高くうれそうですね。売ったらモニターかSSDでも買おうとおもいます。
さて新PCを買いました。また中途半端な時期ですがw i9とか待ってもよかったけどいつもの衝動買い。
自作をしてみようと思ったものの、面倒そうなのでBTOで済ませることに。まぁ壊しそうだからってのが理由ですがw
購入したのはドスパラのやつ。中身がわからないのが気に食わないけどまぁいいでしょう。後から変えればいい!
品名:
Prime Galleria HXRこれを無駄に水冷にしてメモリ8GB、電源を650Wに変更。日曜日に注文して水曜日の午前中には到着しました!
で、昨日の土曜日にやっと使えるようになりました。というのも何故かブラックアウトするわ、シャットダウンできないわ。
色々とおかしなことが起きてしまい、クリーンインストール2回もやってましてん。
しかもGTR2は起動するのに走れないという不思議現象…これに手間取ってしまいました。
それから旧PCのバックアップ(UIデータとユーザーデータ)をちょこっと消してしまいwFFBがなんかおかしい!
誰かが言ってましたが「新PCにするとタイムが落ちる」というジンクスに見事的中。まぁ慣れればいいやw
と、他にも色々躓きながらなんとか動くようになりました。
ここまでに3日。まる3日かかりましたw私にPCはまだまだ早いようです。ナチュラルに壊すスキルがいけませんね。
これでやっとマルチ走れる!と思っていたら昨日はMYS鯖さんに入れず(GT300が上手く入っていなかった模様)...
先週の富士もハンコンの故障で入れず...MYSさんのSGTシリーズはガチでやりたかったのになぁ
流石に3戦も落としては追いつかないので諦めてNSXの練習に勤しむことにしよう。
はぁ。なんかしょうもない週末が2回も続くなんてwこれは他ゲー逃避行ルートだな!
どうも明けましておめでとう御座います。
ちょっと遅れてしまいました。
まず去年を振り返って思い出すのはRoCですかね。これが全てだったような気がします。
というか他に何もなかったですねwリアルでも。今年はミニバイクのサーキット走行や草レースが出来ればな~と思ってます。
車の方もサーキット走行をしたいとか思ってますが...これは無しかな?wミニバイクの5倍くらいお金かかるしw
さて今年の年末はまた祖父母のとこへ行ってました。山梨です。夏に行った時と変わらず二人が元気そうでよかったです。
元旦には近くの久遠寺へ御参りに行き、今年も安全で健康に過ごせるようお願いしてきました。
石段が超辛かったです。舐めていましたw写真を見るとそうでも無いんですけどね、だああああああああって行くと辛いです。
石段が普通の階段の2倍くらいあります。30~40cmくらいwってアレ?また山登りの記事だっ
という訳で?今年もそこそこGTR2をやっていくと思いますので、JOINしましたら宜しくお願い致します。
